1 ![]() ナイスショット!いただきました! ![]() 1機目2機目もいい感じです! ![]() 一笑賢明に(ง •̀_•́)งがんばった後の最高の笑顔!たまりません! 南◯風力・3機目も無事完成です! みんなで力を合わせて最幸の風車を創り上げることができました。ありがとうございました。 クレーンの解体、機材の搬出などなど残りの作業もチーム一丸となって、ひとつひとつ確実に 最後の最後まで安全作業で努めて無事故で完工できるよう頑張りましょうね! ▲
by ma-gumi
| 2015-11-21 21:51
| 現場通信
![]() 仮置きヤードからサイトまで特殊台車・起立装置(Goldhofer社製・独)を使用して、 大切なブレードを上げたり・下げたり・回転させたりしながら リンダmanをはじめ特殊台車teamが今回も無事に運んでくれました。 ![]() サイトが非常にタイトなための一本付も1200t国内最大級の油圧クレーン(LIEBHERR社製・独) オペレーター横井氏のミリ単位の操作のおかげで3本目のブレードも無事に取り付けることができました。(セット解体移動の安全・安心・スピードにも感謝です) ![]() そして、いつでも何度見てもめちゃめちゃSexvな風車(ENERCON社製・独) トンビも見とれるぐらいに美しすぎます! ![]() 南◯風力・2機目も各所で頑張っている皆様のおかげで、無事完成することが出来ました。感謝です!今回もなかなかのhard workでしたが、とても充実しておりました。 いよいよ明日から最後の建設がスタートします、いままでの色々な経験を生かし各チーム力を合わせて、SV(スーパーバイザー日立PS社)のご指導のもと最幸の風車を創り上げましょうね〜 がんばろう!日本! 自分たちができることを一歩づつ・・・ ▲
by ma-gumi
| 2015-11-08 11:21
| 現場通信
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 08月 2019年 06月 2019年 01月 2018年 01月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||